SSブログ

torne、外付けHDD購入 [PS3]

前回の記事、
torne、外付けHDDを考え中
http://yamcha.blog.so-net.ne.jp/2010-08-16
では、ハードディスクドライブ(HDD)の選択に悩んでいましたが、
1週間後の8/23に決断、購入に至りました。

PS3の60GB/CECHA00モデル→500GB換装済み」の残りHDD容量が5GBを切り、
地デジがそれ以降録れなくなったための決断でした。

2.5インチでのバスパワーのメリットより、
3.5インチの大容量には選択肢として敵いませんでした。

HDDは安価なバルク品の2.0TBとHDDケースを狙っていましたが、
電源連動機能」があることを知り、
購入するHDDケースに付いてこないことが多いということで、
外付けHDDを視野に入れました。

価格.comにて、容量2.0TBの外付けHDDを調べたところ、
価格.com - 外付け ハードディスク | 製品情報、価格比較、通販
http://kakaku.com/pc/external-hdd/
IODATA「HDCR-U2.0」に目が止まりました。安かったので…
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-u/
http://kakaku.com/item/K0000055497/

hdcr_u20.jpg
今回購入したIODATA「HDCR-U2.0」


公式サイトには「HDCR-U2.0」によるtorneとの「電源連動」が謳った記述はなく、
「HDCR-Uブラックモデル」及び、後継モデルの「HDCR-U2.0E」には、
ちゃんと動作の記載があったため「電源連動」はダメなのかなと思っていましたが、


「Torne(トルネ) まとめWiki」で「HDCR-U2.0」のステータスにて、

FAQ/HDD動作確認/153 - Torne(トルネ) まとめWiki
http://torne.jpn.org/index.php?FAQ%2FHDD%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%2F153

メーカーHPでは「ホワイトモデルは非対応」となっていますが、問題なく動作しています。

と、正常動作しているとユーザー書き込みがあったので、このモデルに決めました。

現在価格は「¥14,800」と値上がりしてしまいましたが、
私が8/23に購入したときは、「¥13,000+送料」で購入が購入できてラッキーでした。

製造終了品だったので今後は後継モデルにシフトするでしょう。


購入後、内蔵HDDから外付けHDDへ地デジを退避させています。
1時間番組(1.8GB・3倍モード(標準))の移動に掛かる時間は約4分程。

3倍モードが無かった頃のデータ移動は当たり前ですが、更に時間が掛かります。
地上波F1を移動したときは40分ほど掛かりました。


今後の録画は、全て外付けHDDに直接録画にしました。
外付けHDDで撮ったものを見ましたが、コマ落ちなど不具合はありませんでした。
「電源連動」も正常に動作しております。


「HDCR-U2.0」には欠点がありアダプタに直にプラグが付いたタイプの為、
どうも使い勝手が悪かったので、
100円均一で購入した0.2m延長ケーブルを購入し、
電源タップとの間にかませました。

hdcr_u20_ac.jpg
「HDCR-U2.0」本体とアダプタ、USBケーブル

そうそう「HDCR-U2.0」の形に見覚えがあると思ったら、
実家の外付けHDD録画対応の東芝「REGZA」向けに、
同じメーカーであるIODATA製品を取り付けて記憶がありました。
その時に付けたのは1.0TBだったのですが、2.0TBでも安くなりました。


■リンク

PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

FAQ/HDD動作確認 - Torne(トルネ) まとめWiki
http://torne.jpn.org/index.php?FAQ%2FHDD%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D
 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。