SSブログ

FIAが「F1 2011年エントリーリスト」発表 [F1]

FIAが30日(火)、来季2011年シーズンのF1エントリーリストを発表しました。
ルーキードライバーはザウバー・フェラーリのセルジオ・ペレス(メキシコ)のみ。
ルノーとウィリアムズはそれぞれシート1つ、フォース・インディア、トロ・ロッソ、HRT、マルシャ・ヴァージンの4チームはそれぞれシート2つがまだ未決定です。

■F1 2011年エントリーリスト (TBAは未定)

レッドブル・レーシング (ルノーエンジン)
1. セバスチャン・ベッテル(ドイツ)
2. マーク・ウェーバー(オーストラリア)

ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス (メルセデスエンジン)
3. ジェンソン・バトン(イギリス)
4. ルイス・ハミルトン(イギリス)

スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
5. フェルナンド・アロンソ(スペイン)
6. フェリペ・マッサ(ブラジル)

メルセデスGP (メルセデスエンジン)
7. ミハエル・シューマッハ(ドイツ)
8. ニコ・ロズベルグ(ドイツ)

ルノーF1チーム
9. ロバート・クビサ(ポーランド)
10. TBA

AT&Tウィリアムズ (コスワースエンジン)
11. ルーベンス・バリチェロ(ブラジル)
12. TBA

フォース・インディア・フォーミュラワン・チーム (メルセデスエンジン)
14. TBA
15. TBA

ザウバー (フェラーリエンジン)
16. 小林可夢偉(日本)
17. セルジオ・ペレス(メキシコ)

スクーデリア・トロ・ロッソ (フェラーリエンジン)
18. TBA
19. TBA

ロータス (ルノーエンジン)
20. ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)
21. ヘイキ・コバライネン(フィンランド)

HRT (コスワースエンジン)
22. TBA
23. TBA

マルシャ・ヴァージン・レーシング (コスワースエンジン)
24. TBA
25. TBA







■リンク

FIA publishes 2011 entry list
http://www.formula1.com/news/headlines/2010/11/11580.html
タグ:F1
nice!(0)  コメント(0) 

グランツーリスモ5 国内A級ライセンス(2) [PS3]

国内A級ライセンス(1)」の続き、【A-6】からです。

gt5_12.jpg
「国内A級ライセンス」オールゴールド獲得

国内A級ライセンス
A-1:400m先への停車にチャレンジ!
A-2:ブラインドコーナーへのアプローチ
A-3:パイロンスラロームへのアプローチ
A-4:モンツァ・サーキットのシケインを攻略
A-5:市街地で連続した直角コーナーを走る
A-6:アップダウンのある連続コーナーの攻略
A-7:山岳ダートコースを走ってみよう
A-8:高速S字“シューマッハーS"を走る
A-9:ブレーキングでインに入りオーバーテイクする
A-10:ハイスピードリンク 1ラップバトル!


【A-6】はノーブレーキで走れるため、ライン取りが重要になります。走行ライン上を走ればゴールド獲得出来るでしょう。

【A-7】はダートコースです。アーケードで1回しかダートは走っていないため正直不安でした。ダートはミューが低いですからね。スタートしてからはずっと上り、なんだか絶望的な感じです。登り終えてから右へ折れ、ヘアピンコーナーで十分減速しゴールへ。実は1回目でゴールドでした。ということで、どんな走りをしたかあんまり覚えていません…。

【A-8】は、「ミハエル・シューマッハ」の名前のつくコーナー『シューマッハーS』を走ります。このライセンスはなかなかの曲者。0'13.800~899にタイムを入ってからが辛いですね。なかなかあと100分の一秒が切れないそんな曲者ライセンスでした。スタート後、右側に目一杯寄せ左へのコーナーに備え、アクセルオフ、そしてブレーキちょん押しで速度を落とし後はアクセル全開。ライン取りも重要でした。

【A-9】は【B-9】と同じ富士スピードウェイを舞台にしたホームストレートでのオーバーテイク。ライバルカーは3台居ます。自分の前方の車に対してスリップストリームに入るのですが、ストレート上では抜けません。1コーナーでブレーキング勝負がこのライセンスのキモ。ちょっと遅いくらいがいい。ブレーキングで他車のインにねじ込んでゴールに繋げます。グランツーリスモならではのイン取りですね、これは。もしこれが『Forza Motorsports 3』だったら他車にぶつけた瞬間タイムを減算されてしまいますから。

【A-10】は1ラップで1位に立つなかなか歯ごたえのあるライセンスでした。15台をコース上で抜くのはなかなか至難の業。愛車は青いランエボX。スタート後、15番手の「シルビア」のスリップにつき。「シルビア」を右側から抜き、14番手の「RX-8」のスリップに更に入ります。1コーナー付近で「RX-8」がブレーキングしますのでその際に左から抜き去る。更にコーナーリング中に13番手の「ソアラ」を抜き、ストレートで12番手の「ランエボXIII」のスリップにつき、ストレート後のコーナー手前でブレーキングを開始するので、その際に11番手の「レガシィ」共々インから抜き去ります。その際のブレーキング時に10番手「RX-7」、9番手「フェアレディZ」、8番手「GTO」、7番手「NSX」までは右側より難なく抜きされます。先ほどのコーナー終わり、ストレートになる手前で6番手「NSX」をスリップの照準にしているか抜き去っていたいところです。ストレートエンドで5番手の「GT-R」をパス。S字で4番手「350Z」を抜き、S字~トンネルまでの間に更に2台、3番手「インプレッサ」、2番手「GT-R」は抜いておきたいところです。トンネル内では2位もしくはトップに立ち楽々とゴールド獲得に持ち込む。トンネル内で2番手の場合は最終コーナー手前でトップの「スープラ」のスリップに確実に入り、最後抜け出します。このライセンスの泣き所はオカマ掘って失格が頻発に起こると思います。他車の減速や自分の車の減速時に追突してしまうことが多発しました。

トロフィーの獲得でプレゼントカーが貰えました。
オールブロンズ: mm-R カップカー '01
オールシルバー: アテンザ コンセプト '01
オールゴールド: 4200R コンセプト '89


gt5_13.jpg
オールゴールド獲得カー「4200R コンセプト '89」

【PROFILEより】
Aスペックレベル 8 / Bスペックレベル 2
ゲーム達成率 14% / クレジット残高 3,115,700
勝利数 21 / クルマ保有台数 11
トロフィー獲得率 7% / 総走行距離 543.7km
ライセンス b / 20  0  0

gt5_14.jpg
現在の進行状況

なんだか、そろそろ極悪なライセンスが始まりそうで戦々恐々としています。

■リンク

製品情報 - グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/
 

続きを読む


タグ:PS3 GRAN TURISMO
nice!(0)  コメント(0) 

グランツーリスモ5 国内A級ライセンス(1) [PS3]

国内B級ライセンスが終わったので、
次に向かったのはもちろん「国内A級ライセンス」。

国内A級ライセンス
A-1:400m先への停車にチャレンジ!
A-2:ブラインドコーナーへのアプローチ
A-3:パイロンスラロームへのアプローチ
A-4:モンツァ・サーキットのシケインを攻略
A-5:市街地で連続した直角コーナーを走る
A-6:アップダウンのある連続コーナーの攻略
A-7:山岳ダートコースを走ってみよう
A-8:高速S字“シューマッハーS"を走る
A-9:ブレーキングでインに入りオーバーテイクする
A-10:ハイスピードリンク 1ラップバトル!


【A-1】は国内B級ライセンスにもあったアクセル→ブレーキングへの簡単なライセンスです。151キロからのフルブレーキングでゴールド獲得出来たと思います。(自信なし)

【A-2】は2コーナーでいかにブレーキングを遅らせることが出来るかですね。3コーナーでは2コーナーから出口からアクセルオンでスピードを乗っけたまんまいけます。クリア後に「模範リプレイ再生」を見てみましたが、あの走りではゴールド獲得はムリです。

【A-3】は難関でした。初走行でいきなり目標のゴールドタイム0'20.000に遅れること、0'20.206で走ってしまい。その後はゴーストに悩まされ、パイロンを尽く蹴り飛ばしてしまいリズムに乗れないまま、その日はやめました。翌日心機一転、リズム良くパイロンを避けてゴールド獲得。如何にリズムよく行けるかがポイントのライセンス。パイロンを何度も蹴っていると落ち込みます。

【A-4】はモンツァの第1コーナーのシケインです。フルブレーキングからシケインを攻略しアクセルオン。ストレートからのスピードをどのタイミングでころすのかがまず初めのポイントですね。下のレーシングラインが赤になってから一呼吸置いてからのブレーキングがいいでしょう。しかしこのシケイン、いままでのライセンスだとここまで乗ると失格になるだろう限度を越えて、結構シケインカットでいけます。そこがこのライセンスが簡単なところ。シケインカットしちゃってください。

【A-5】は如何にスピードを乗せるかがポイントですね。スタート後の1コーナーはノーブレーキでリアを少しスライド気味に、2コーナーへのアプローチの為にアウト側(右側)に持って行きます。2コーナーでブレーキング、3コーナーはアクセルオフか軽いブレーキングだけで抜けられます。

ライセンスは疲れるため、このあたりで終了。

gt5_10.jpg
1~5までゴールド獲得。9と10はまたもやライバル車を抜けばいいようですね。早くやりたいな

「プロフィール」に進行状況が分かるデータがありますので、それ載っけていきます。


【PROFILEより】
Aスペックレベル 7 / Bスペックレベル 1
ゲーム達成率 10% / クレジット残高 2,281,000
勝利数 13 / クルマ保有台数 9
トロフィー獲得率 5% / 総走行距離 336.6km
ライセンス b / 15  0  0

gt5_11.jpg
現在の進行状況

■リンク

製品情報 - グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/
 

続きを読む


タグ:PS3 GRAN TURISMO
nice!(0)  コメント(0) 

グランツーリスモ5 国内B級ライセンス [PS3]

2日間もグランツーリスモが出来なかった…。
最近早寝でゲームどころではない、睡眠沢山とってます。

ではグランツーリスモと言えばGTモードの「ライセンス」、
初めて見ました。

gt5_8.jpg
「国内B級ライセンス」オールゴールド獲得

国内B級ライセンス
B-1:200m先への停車にチャレンジ
B-2:ステアリングの切り方
B-3:コーナリングラインの基礎“アウト・イン・アウト"
B-4:ブレーキングからコーナリングへ
B-5:コーナリングの基本セオリー“スローイン・ファーストアウト"
B-6:回り込んだコーナーからの脱出
B-7:速い走行ラインとアクセルワーク
B-8:S字コーナーのラインを見つける
B-9:スリップストリームからのオーバーテイク
B-10:インディアナポリス・スーパースピードウェイ 1ラップバトル!

【B-1】は単純にアクセルオン・オフだけなので簡単なのですが、
【B-2】からはアクセルとブレーキ、ハンドルを使うため複雑になってきます。
トライ・アンド・エラーの繰り返しでゴールド獲得を目指します。

終盤の【B-9】と【B-10】は今までのタイム勝負から一転、
ライバルに勝てばトロフィーが貰える単純明快な目標がありました。

1位に勝てばいいと、常にゴールドトロフィーが眼前にいるため
比較的簡単にゴールドが取れました。
やはり目標があると違います。

タイム勝負の場合は過去の自分(=ゴースト)との勝負にはなるのですが、
ゴーストに負けるのは悔しいかな。


さてさて10が終わり、トロフィーの獲得でプレゼントカーが貰えました。
オールブロンズ: デミオ スポルト '03
オールシルバー: OFC-1 コンセプト '07
オールゴールド: ZZ-S '00


gt5_9.jpg
オールゴールドのプレゼント「ZZ-S '00」

ということで、国内B級ライセンスはオールゴールド獲得で終了です。

■リンク

製品情報 - グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/products/gt5/
 

続きを読む


タグ:PS3 GRAN TURISMO
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。