SSブログ

2011年開幕戦 オーストラリアGP [F1]

開幕戦だったバーレーンGPが反政府デモ激化で中止となり、
オーストラリアGPが2009年以来2年ぶりの開幕戦の舞台になった。

f1_logo.png

オフシーズンのテストでは去年のチャンピオンチームであるレッドブルが一つ抜けている感じだった。
そのレッドブルに続くのが、テスト終盤に速さをつけたメルセデスGPとロータス・ルノー。
フェラーリ、マクラーレンが離れて付くといった具合か。

開幕戦、蓋を開けてみたら、レッドブル&ベッテルが手がつけられない速さだった。
エキゾーストを大幅に見直したマクラーレンがテストと打って変わってレッドブルに次いだ。

start.jpg
第1戦オーストラリアGPのスタートを待つ各車

前評判の高かったメルセデスはニコ・ロズベルグ(予選7位、決勝リタイア)、
ミハエル・シューマッハ(予選11位、決勝リタイア)と冴えないリザルトだった。
決勝では、2人とも他車によってリタイアに追い込まれたが、
予選の結果を見る限り今シーズンも厳しそうな雰囲気だった。

優勝したセバスチャン・ベッテルは2度のピット作戦を取り、
後続に22秒の大差をつけての勝利だったが、
タイヤのデグラデーション(性能劣化)に手を焼いたと、
見た目ほど完勝ではなかったとベッテルは答えている。

ベッテルの同僚マーク・ウェーバーはリアタイヤに悩みを抱えて、
3度のピット作戦で予選3位、決勝5位だった。
全車の中でいち早くピットに入ったのがウェーバーだった。

予選・決勝ともに速さを取り戻したマクラーレン&ハミルトンには驚いた。
決勝では途中フロアが壊れるアクシデントもあったが、
予選2位、決勝2位と安定した速さを発揮していた。

4番手スタートだったジェンソン・バトンはスタートは良かったが第1コーナーでマッサに抑えこまれ、
その後何周とその遅いマッサに引っかかる事になってしまいキツイレースとなってしまった。
マッサとのバトルでショートカットによるドライブスルーペナルティを受けるなど踏んだり蹴った状態。
最終的にはペナルティを乗り越えマッサ、ザウバー勢をコース上でパスし6位に入った。

このレースによるフェラーリは特に印象もなくアロンソ、
バトンのペナルティとウェーバーのタイヤの垂れによって、
両者より上位の4位フィニッシュしたという結果だけ。
特筆できるものは無かったかな。あるとすれば、
レース終盤にマッサがファステストラップを記録、
アロンソもマッサに次ぐラップをこなし予選より、決勝で速いフェラーリを示したくらい?

ザウバーの2台は結果的には車両違反でポイント剥奪されましたが、
開幕戦から入賞圏内にクルマを持って行くところを見ると昨年の今を見ると状況はいいですね。
1ストップで7位でチェッカーを受けたルーキーのセルジオ・ペレスの走りには驚かされました。
ピレリタイヤで1ストップが出来るとは…ウェーバーなど見ていると眉唾ものの出来でした。
全体6位のタイム1:29.962を刻んでおり、ただ単に1ストップではない速さもありながら、
タイヤを労る走りをしていたことが伺える。


一戦だけ見た感想ですが、レッドブル&ベッテルのパッケージは、
今年もF1グランプリを席巻しそうな強さと速さを兼ね備えている。

求む "STOP THE VETTEL"


■リンク

2011 FORMULA 1 QANTAS AUSTRALIAN GRAND PRIX - The Official F1 Website
http://www.formula1.com/results/season/2011/844/6825/results.html
 

続きを読む


タグ:F1
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

逆転裁判 蘇る逆転 [Android]

カプコンの「逆転裁判 蘇る逆転」は、
ニンテンドーDS専用ソフトとして2005年9月15日に発売された。
「第5話:蘇る逆転」を新たに加えたゲームボーイアドバンスからの復刻作品でした。

gyakuten.png
Androidアプリ「逆転裁判 蘇る逆転」のスタート画面

同作品が現在Android マーケットにて無料配信が行われている。
現在は全5話の内、4話までが配信され2011年9月30日まで無料とのことだ。

逆転裁判 蘇る逆転 - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=jp.capcom.gt

対象機種:SC-02B/T-01C/SH-03C/SO-01C/N-04C

対象機種が上記のように5機種のみであり、
IS05でAndroid マーケットでのぞいたところ一覧にヒットせず、
ページ自体にアクセスが出来ませんでした。

■リンク

株式会社カプコン:ゲーム:逆転裁判シリーズ
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/
 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

「REGZA Phone T-01C」スクリーンショット [Android]

Android携帯「REGZA Phone T-01C」は、iPhone/iPod Touchのようにボタンで、
スクリーンショットが簡単に撮れないようなので、
ちょっと使い勝手が悪いなーと思っていました。

regza_phone.png

そんな「T-01C」でもスクリーンショットが出来る方法はネット上に方法が転がっています。

購入してそろそろ1ヶ月が立ちそうなので新しいことがしたくなったので、
スクリーンショット導入してみました。

desktop.png
「T-01C」のホーム画面

スクリーンショットの方法を今更書くのも前述通りネットに情報は沢山あるので、
そちらを拝見していただきたい。

今回参考にさせていただいたサイトはこちら
REGZA Phone T-01Cでスクリーンショットを撮る。 - 笑うデカトンケイル
http://wiimh3.blog66.fc2.com/blog-entry-28.html


Windows VistaでT-01Cを扱ってるからでチョイス。

私の環境はOS:Windows Vista、Android:T-01C。

【1】Java SEを導入
 URL:http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html
 1) 一番左の「Java Platform (JDK)」をクリック。
 2) Platformにて、「Windows」を選択。
 3) I agree to the Java SE Development Kit 6u24 License Agreement . を同意しチェック。
 4) Continueをクリック。
 5) 今回は「jdk-6u24-windows-i586.exe(80,307,992 バイト)」をダウンロードした。
 6) exeファイルをクリックで開き、説明に従ってインストールする。

【2】Android SDKを導入
 URL:http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html
 1) 今回は「installer_r10-windows.exe(32,878,481 バイト)」をダウンロード。
 実は最初にJavaはPCにインストール済みだったのでこちらの【2】から進めたところ、
 SDKインストール段階でJavaのインストールを促されたので【1】に戻った次第です。

 2) 「android SDK」の「Installed packages」にて、
   「Update All..」で全てのSDKを導入。
 3) 途中「AVD Manager」のインストールが促されるのでこちらも導入しておくこと。

【3】「T-01C」USBドライバを導入
 URL:http://www.fmworld.net/product/phone/sp/android/develop/t-01c_usb/
 SDK導入する前に、既にPCと「T-01C」をつなげている場合は、
 「デバイスマネージャー」の「ユニバーサルシリアルコントローラー」にて、
 「USB 大容量記憶装置」を削除しておくこと。

 
 1) 「ADB USBドライバ」用のusb_driver_T-01C_1.0.zipを解凍します。。
 2) 「T-01C」「USBデバッグ設定」にチェックを入れ、ADB機能を有効にします。
   ※設定 > アプリケーション > 開発 >USBデバッグ
 3) 「T-01C」とパソコンをUSBケーブルで接続します。
 4) 「Toshiba HSUSB Device」が認識されドライバのインストール画面が起動します。
 5) 解凍したドライバ格納先で「usb_driver_T-01C」を、
   選択しドライバをインストールします。

システム環境変数だけ、記述されていなかったので、
今度はこちらのサイトで変数を勉強。
Book-Rock レグザフォン(REGZA Phone T-01C)のスクリーンショットを撮るための苦闘
http://bookrock.blog76.fc2.com/blog-entry-1993.html

【4】システム環境変数の変更
 1) 「コンピュータ」を右クリック「プロパティ」を選択、「システムの詳細設定」―「環境変数(N)」へ
 2) 画面下の「システム環境変数」の変数欄のPathを選択、
 3) 今回入力した値は、
;C:\Program Files\Android\android-sdk\tools;C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools

  赤い「android-sdk」の箇所はSDKインストールのバージョンで
  変わっているようだけど…。

 以上にて、下準備終了。

devicescreencapture.png
「Device Screen Capture」の画面

【5】スクリーンショット
 1) フォルダ「C:\Program Files\Android\android-sdk\tools」内の
   「ddms.bat」をクリック。
   初めての起動の時はエラーが出てプロンプト画面が閉じてしまうかもしれないが、
   再度「ddms.bat」をクリックで「Dalvik Debug Monitor」が起動する。

 2) 一覧のTG******をクリックし、「Device」―「ScreenCapture..」にて、
   「DeviceScreenCapture」が起動される。
   以下、ボタンの説明。「Copy」「Done」に関しては使ってない。

 ・Refresh 最新の画面を呼び出す
 ・Rotate 画面を縦⇔横を変更する
 ・Save  PNG形式で画面をキャプチャ
 ・Copy
 ・Done

Galapagos.png
ブラウザ「Galapagos Browser」にて『T-01C』を検索


★root奪取している場合は…

端末のみでスクリーンショットを撮れるようになるアプリです。(要root)
screenshot.png
screenshot
https://market.android.com/details?id=com.geeksoft.screenshot
・『現在の「REGZA Phone T-01C」(12/01/31付更新)』も参照
・その他の「スクリーンショット」アプリをAndroidマーケットで検索:https://market.android.com/search?q=スクリーンショット&c=apps


■リンク

Android スクリーンショット - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Android+%83X%83N%83%8A%81[%83%93%83V%83%87%83b%83g&aq=f&aqi=g5g-r5&aql=t&oq=
 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。